株式会社クラシカでは、漆喰や無垢材などの自然素材を使い健康で快適な住まいをご提案することはもちろん、ご家族の住宅コンセプトやこだわりを叶える家づくりを行っております。
DIYを取り入れ楽しみながらコストダウンと思い出づくりを同時に行うことで、いつまでも愛着の湧く住宅に。
長く住む家だからこそ予算、品質、性能、使い勝手、収納、明るさ、快適性など住まいに欠かせないポイントもバランスよく充実させた家づくりをご提供いたします。
今回の住宅では、無垢の床材に漆喰の天井壁、アンティークな家具でヴィンテージ&レトロ感あふれる空間を演出し、ご夫婦の好きな音楽を聴きながらくつろげる空間にしました。

人気の家具屋さん「TORIMSO」と一緒に家具選びだけでなく、レイアウトやタイル選び、照明器具、カーテン、ヴィンテージドア選びなど、細部にこだわりを取り入れ、楽しみながら家づくりを行いました。
レトロなタイルとモルタルで仕上げた洗面化粧台は鏡の横にある小さな収納まですべてオーダーで製作。
実験用シンクやアメリカンヴィンテージの水栓などお客様のこだわりが詰まっています。

ゆらゆらと揺れる炎が美しいペレットストーブは、お客様の住宅コンセプトに合わせ幅広い商品の中からお客様のこだわりとマッチするものをご提案。

アメリカンヴィンテージな真っ白の家
長く住む家だからこそ、飽きの来ない経年変化を楽しめる家。

使い込めばこむほど味が出る無垢の床材、いつまでも白く優しい漆喰の壁、石やタイル、アイアン、古材など、異素材を組み合わせ、メンテナンスを気にせず、ずっと使い続けられる素材を適材適所にバランスよく配置することで、いつまでも愛着のある快適な家になります。
玄関に入って正面はヴィンテージドア。
収納はたくさんの靴だけでなく、アウトドア用品やアウターなども収納可能。

洗面化粧台は大きなシンクに水が飛び散っても大丈夫なように3面レトロタイルでお手入れしやすく。
天板下には洗濯かごやドライヤー専用収納もあり洗剤やタオル、下着類などをしっかりと収納できます。
勝手口には土間スペースがあり、サンダルなどの履物を外に出さなくてもいいような使いやすい空間づくりに。

吹き抜けが開放感を生み気持ちのいいLDK。
ご家族好みのインテリアで、毎日好きなものに囲まれた生活を送ることができます。
